庭の生き物を見る

庭の小さな生き物たちTop
拡張写真のページ

ヤニサシガメ(09Pex)
カメムシ目-サシガメカ科
   このカメムシは松林やその周辺で多く見られる様です。庭にある針葉樹はマキが
   2本、1mほどの実生のクロマツが2本、不明種が1本だけです。当然何処かから
   飛んで来たはずですが、近所の松林もほとんどなくなりました。きっとかなり遠く
   からの遠征でしょう。このあとは何処かへと飛び去りました。
   写真は全て一個体、一日、一時のものです。
↓09Pbl g29(photo.2013.5.14)
  遠目ではシマサシガメの様に見えましたが、近くで見れば、幅は広いし、ごつごつしているし、ツヤも
  あるし、一見して別種とわかりました。この花がまだ咲いていないのが残念でした。
ヤニサシガメの拡大写真1
↓09Pcl g29(photo.2013.5.14)
 どうして、こんなにピカピカにめかし込んでいるのでしょうか。
 はっきりした事は分かっていない様ですが、虫が生きる残るために
 一番大切な事、「捕食者からの保護」ではないでしょうか。松ヤニ臭い
 虫を食べる鳥はいないでしょう。
ヤニサシガメの拡大写真2
↓09Pal g29(photo.2013.5.14)
花に怪虫で…。
ヤニサシガメの拡大写真3
↓09Pdl g29(photo.2013.5.14)
貫禄十分
ヤニサシガメの拡大写真4
↓09Pel g29(photo.2013.5.14)
後部両側のせり上がっている部分を、真後ろから撮っておけば良かったと思ってます。
↓09Pf 29(photo.2013.5.14)
スケール写真 (実物の約3倍です)