庭の生き物を見る
庭の小さな生き物たちTop
とうようミツバチ
(
08Tu
)
ニホンミツバチ
(08Tbu)
あまり聞き慣れない名前にしてしまいましたが、ニホンミツバチも種名で言えば
トウヨウミツバチになります。この場合ニホンミツバチと言う呼び方は亜種名と
言われます。
紹介ページにも書きましたが、大陸(東南アジア)で飼われているミツバチが
このハチに良く似ています。東南アジアと日本とは、色々な交わりが多い場所
ですから、日本に出現したとしても不思議ではない状況です。
もしこれが東南アジアのトウヨウミツバチとしたら、亜種であるニホンミツバチ
とは自然界で交雑が可能であることを意味します。社会生活を営むミツバチ
では交雑は起こりにくいと考えられますが、気になる事です。
単なる危惧であってほしいと思います。(2011.11.18記)
↓とうようミツバチ
(08Tu)
(photo.2011.8.5)
↓08Tuの後翅の翅脈 (
08Tu2)
ニホンミツバチとセイヨウを確実に識別するには、後翅の模様(翅脈)を見る
そうです。興味のある方は調べてみてください。
上の写真の翅脈を拡大してみると、不鮮明ですが、ニホンミツバチの様に
見えます。正しければ、このハチは少なくともセイヨウよりも、ニホンミツバチ
の近縁種といえるでしょう。 セイヨウミツバチは
こちら
↓上のトウヨウミツバチ
↓下のニホンミツバチ
注意
:
手で捕まえると多分刺されます。
↓
08Tbu
亜種名=ニホンミツバチ
(種名
=
トウヨウミツバチ)
菊にやってくるハナアブばかり見ていたら、突然出てきて最初は変わった
ハナアブと思ったのですが、直ぐに顔つきから、ミツバチだと気が付きました。
(photo.2011.11.16
↓08Tc(上の同一個体)の後翅の翅脈 (08Tcu)
このミツバチは偶然ですが、後翅の模様(翅脈)が良く分かる程度に写って
いました。これなら間違いなくニホンミツバチでしょう。
↓08Tc
注意
:
手で捕まえると多分刺されます。