庭の小さな生き物たちTop
Newsの補足

アカボシゴマダラ (02Nu)
(News.ReV18  2011年2月20日)
    アカボシゴマダラは日本の南西諸島に棲息しているチョウです。このチョウが昨年('10年)9月
    20日にこの庭に現れました。この時はネズミモチに数秒止まっただけで飛び去り、写真は撮れ
    ませんでした。その一ケ月ほど前に市内の別の場所で見て、写真を撮ったから直ぐにあのチョウ
    だと分かったのです。でも名前は分かりませんでした。
    最初の時の写真が下の写真です。写真はモノクロで、思い出してチョウだけに色をつけたもの
    です。周りは緑の葉で、きれいな雰囲気で良い写真が撮れたはずなのに、カメラが不調で、
    モノクロでかろうじて撮ったものです。(この時、携帯を思い出さなかったのです)
    でも、9月の時点で未だ名前が分かりませんでした。その後いろいろ調べた結果、名前は
    アカボシゴマダラ。南西諸島から来たものではなく、大陸系の外来種で、何者かが放チョウした
    ものが今、神奈川県や周辺で繁殖中という事が分かりました。
    図鑑で見るチョウは、黄色に着色した部分は白色になっていますが、黄色っぽく見えた
    事から、二回ともゴマダラチョウというより小型のアゲハチョウの様に感じました。
    どうやら、春に出るチョウが白っぽい様です。(着色の黄色は若干濃すぎた様です)
(2011年2月記)
(モノクロphoto.2010.8.3)
アカボシゴマダラちょうのモノクロ着色の複写写真
(撮影場所:神奈川県茅ヶ崎市浜之郷、鶴嶺八幡宮参道脇)   
庭で写真が撮れたら正式に掲載します。
   2011年7月21日に庭へやってきました。
   ご覧の様に一見した感じでは、少し小さいのですが、アゲハチョウの様に見えます。
   ただ、タテハチョウは止まったときに、翅を開いたり閉じたり繰り返している事が多く、飛翔も滑空     
   を交えるなど、動作には違いがあります。
   今年は市街地でも数回見かけていますが、このチョウの食樹はエノキと言う事であり、この木は
   河川敷などに多く見られるので、今後温暖化もあり、急激に増加するであろうと思われます。
↓ 02Nu アカボシゴマダラ(1) (photo.2011.7.22)   
アカボシゴマダラのアップ写真
↓ 02Nau アカボシゴマダラ(2) (photo.2011.7.22)   
               以前見たチョウより、上面から見た"赤星"は明瞭さを欠く様です。
アカボシゴマダラのアップ写真